G-prime
2021/08/27

脂質について

皆さん、こんにちは。

札幌は一時期の暑い気温からも少し下がり、朝や夜は少し肌寒い感じになってきましたね。

 

 

今日は三大栄養素でまだ取り上げていなかった、

「脂質」についてお話ししたいと思います。

 

 

 

脂質は、脂質=脂肪と解釈され、悪いイメージを持たれることが多いですが、

炭水化物・タンパク質とともに、身体にとても重要な三大栄養素の一つです

 

 

 

脂質は1gあたりkcalのエネルギーを生み出し、

炭水化物kcalタンパク質kcalと比較しても、倍以上の効率の良いエネルギー源となります。

 

 

 

 

脂質の主な働きは・・・

  • エネルギー源
  • 体の細胞膜の成分やホルモンの材料
  • 脂溶性ビタミンの吸収
  • 体温調節や保持
  • 臓器を保護するクッション材

 

 

脂質が摂取不足だと・・・

  • エネルギー不足
  • 発育の妨げ
  • 皮膚炎の原因
  • ホルモンバランスの乱れ

 

 

脂質を過剰摂取すると・・・

  • 肥満
  • 生活習慣病(脂質異常症や動脈硬化など)
  • がん発症の要因(大腸がん・乳がん・前立腺がんなど)

 

 

 

 

 

【 脂質の種類 】

 

 

脂質は構成している脂肪酸の種類として、

 

肉や乳製品など常温で固体の脂「飽和脂肪酸」と、

 

植物や魚などの常温で液体の油「不飽和脂肪酸」に2種類に分けられます。

 

 

 

 

● 飽和脂肪酸

【多く含む食品】肉類の脂肪、バター、ラード、生クリーム・
ホイップクリーム、乳製品、チョコレート、
ケーキなど

 

 

 

● 不飽和脂肪酸

不飽和脂肪酸には一価不飽和脂肪酸、多価不飽和脂肪酸、トランス脂肪酸があります。

 

≪一価不飽和脂肪酸、多価不飽和脂肪酸≫

【多く含む食品】オリーブオイル、さんま、いわし、さば、
大豆油、紅花油、ごま油

 

≪トランス脂肪酸≫

【多く含む食品】マーガリン、ファットスプレット、ショー
トニング、これらを使ったパン・ケーキ・
ファストフードの揚げ物、カップ麺やスナ
ック菓子、コーヒークリームなど